
あぁ・・・おいしいものが食べたい。
博多の明太子とか、○○のパンとか、スイーツとか・・・でもちょっとお高かったりするんだよね・・・。
なんとかお安く購入することはできないか?と、わたくし、いろいろ試してみました。
そして、ついにお宝キーワードを発見したのでご報告します!
1、この三文字でざくざく出てくる。
そのお宝キーワードとは・・・
工場直売 アウトレット 地名
例えば、工場直売 アウトレット 東京 とか、工場直売 アウトレット 大阪など。
そもそも、工場直売店というのは店頭よりもお得に商品を購入することができたり、出来立てが味わえたり、試食試飲ができたりとお得感が満載♪(各店舗により異なります)
ただ、普段、工場直売店なんて気にしないですよね。どこにどんな直売店があるのか知らないことの方が多いものです。
そんな時に役立つのが、先ほどのキーワード。地元のメーカー直売店を簡単に探すことができますよ!
特に関東在住の方!見逃していませんか?関東圏は、企業さんが多い分直売店もたくさんあるみたい・・・うらやましい。
ぜひ、あなたの街の直売店を探して、おいしい商品をお得にGETして下さいね♪
2、さて、大阪でググってみました。
北欧のパンやらお野菜やらスイーツやら出てきました♪ラッキー★
ただね、ちょっと遠いところが多くて、行ってみようかどうしようか悩み中です。
おぉっ?!
難波や住之江の方にもあるようです!
これなら、堺に住んでる友達のところにいく途中にでも様子を見てこれそうだ♪
友達に連絡して聞いてみると、「住之江の方はいったことある。めっちゃ安いけど、人気のパンはすぐなくなる」とのこと。
ぜひ行ってみたい!ということで、今度突撃してみます。
メロンパン3個で120円くらいだったとか・・・人気の白いパン(名前忘れた)が3本150円だったとか・・・絶対行こう!息子、北欧の白パン大好きなので。
(現在はお値段変わっているかもしれません・・・少し前のお話です)
楽しみです♪
皆様も、ぜひ検索して「隠れた工場直売店」を探して下さいね。
最後までお付き合い下さり本当にありがとうございます。
少しでもお役に立てたら幸いです。
さやこ

にほんブログ村。。。応援いつもありがとうございます。
コメント