
皆様こんばんは~(*^^*)
我が家はそろそろ家具を買い換えようと思っています。で、まず頭に浮かぶのが「お値段以上!ニトリ」
今日は、ニトリをもっとお得に利用する裏技6つをご紹介したいと思います。
1、ニトリのアプリの3つのお得
■メンバーズカード機能
ニトリのアプリはメンバーズカード機能を備えています。カードを持ち歩く手間が省け、「わすれちゃった!」ということも防げるはず。
お買い物の際のポイントもため忘れることもありません。
(100円に付き1P。1Pは1円で利用可能)
■保証書をなくしても大丈夫
保証書をなくしても、メンバーズカードがあれば履歴があるため大丈夫なんです。(ニトリの保証は、商品によって1年もしくは5年)
■サイズwithメモ機能
これは、自宅の画像にサイズをメモできる機能です。これを見ながら購入すれば、「サイズが合わなかった」ということもなくなりますよ♪
もしまだアプリを活用していない方は、ぜひ検討してみてくださいね。

2、7000円以上の買い物はネットで!配送料を節約
商品を店頭で購入した場合、5000円ごとに送料が上がっていきます。
ネットでの購入の場合、7000円以上は全国送料無料。
7000円以上の買い物をする場合、まずは店頭で商品を確認して、ネットで注文すれば配送料を節約出来ます。
アイコンで分かりやすく表示されていますので購入の際に参考になさってください。
画像引用元はニトリ公式サイト
(下記にリンクあり)
※大型家具や組立家具の一部で、異なる料金体系の場合があります。必ず確認をして下さいね。
※ニトリの配送指定地域以外は中継料がかかります。
↓ニトリ公式サイト↓
ニトリ
3、ニトリのカタログは必ずGET♪
不定期発行のニトリのカタログ。
このカタログには300円分のポイントクーポンがついていることも。。。
カタログ自体は無料ですから、もし見かけたら迷わずGET!
ニトリの店頭やスーパーにおいてあることもありますので要チェックです。
4、お買い得商品特集とアウトレット品は必ずチェック!
お買い得商品特集では、毎週取り扱い商品が変わります。ひょっとしたら「欲しい」と思っていたものが掲載されているかもしれません。購入を検討している場合は、必ずチェックを!
また、アウトレット商品も要チェックです。10000円引きと言う場合もありますのでチェックを忘れずに。
5、楽天市場で購入すると楽天ポイントがついてくる!
ニトリは、公式ショップ以外で楽天でもお買い物ができます。
楽天カードで支払うと、ポイントが3倍、さらに楽天アプリを通じてカード払いの購入をすると、4倍になります。
ただし、注意も必要です。
楽天市場を利用した場合、クーポン券及び商品券、ニトリメンバーズカードが利用できません。
ですので、楽天市場で買うか、公式ショップを利用するかは、楽天をどれぐらい利用しているかで判断した方が良さそうです。
例えば、通販のほとんどが楽天で、共通ポイントも楽天ポイントをメインに貯めているユーザーさんなら楽天市場経由がお得だと思います。
それほど楽天市場を利用していないかたや、お買い得商品特集やアウトレットにお目当ての商品がある場合、ニトリのクーポンやポイントを貯めたり、利用したい時は、公式サイトを利用するほうがよいでしょう。
6、ニトリの株主優待券で10%OFF
ニトリの株主優待券で、50万円までなら10%OFF でお買い物ができます。
株主優待券は、ヤフオクなどオークションで購入できます。大体1500円くらいでしょうか。
今日見たときも、ほぼ1500円位の取引のようでした。
時々1000円以下で取引されていることもあるようです。
高額商品を購入予定の場合はぜひ活用して、お得にお目当ての商品を手に入れてください。
特に大きな買い物の時はぜひチェックを!
こまめにチェックが勝利の鍵。。。
今日も最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。
るとはは&るぅと



コメント